ずぼらミニプリスト(ミニマリスト+シンプリスト)アラサーOLのブログ

ミニマリスト+シンプリスト=ミニプリスト✨ ミニマムに。シンプルに。

【つみたてNISA経過報告】貯金ゼロから積立NISA楽天を1年半年してみた結果

こんばんは、ミニマリストになりたいアラサーOLのあです。

 

本記事のテーマ

貯金ゼロだけど、節税プラス老後資金が貯められるという噂のつみたてNISAの始め方【1年で約40万円】

 

読者様へ前置きメッセージ

本記事ではこれから「つみたてNISA」を始めたいけど、一年後、どんな結果になるか分からないという方に向けて書いています。

この記事を読むことで、「1年間で100万円貯まる目標設定、具体的な始め方」をイメージできるようになると思います。

 

積立NISAを始めた経緯

職場の先輩(55歳♂)がFIRE(早期退職)を目標に株式投資とNISA、IDECOをしていると去年小耳に挟み、信じやすい私は、おじいちゃん先輩のアドバイスを元に、ノリと勢いに任せてNISA口座とIDECOをコロナ禍真っ只中に開設し、あっという間に100万円評価金額に達成した経験を元に、執筆します。

 

それではさっそく見ていきましょう。

 

前提条件:私の年収は去年転職したばかりなので、約300万円です。婚活で一人暮らしを経験するために、去年の4月、NISAを始めたと同時にシェアハウスに住み始めています。

 

①積立NISA:毎年40万円を上限として一定の投資信託が可能です。(つみたてNISAの概要ー金融庁)。 私の場合2020年4月〜12月の間の上限40万円と、2021年1月〜8月 33333x8ヶ月分で266,664円の計666,664円→こんな細かい数字になるのは、年間の上限40万円を毎月分割して、定額クレジット引き落とししているためです😊

 

②NISA分積立費用から、貯金額にまだ余裕があったので、毎月プラスアルファで16,6667円x12ヶ月(投資信託)=200,004円分を追加投資しました。

 

③上記の数字で見ると細かいですが、毎月5万円ずつ16ヶ月約90万円投資信託に投資した感じになります。

 

【結果】1年4ヶ月で25万近く増えました!!!これで、NISAで得た利益分は非課税とのことなので、素晴らしいシステムです!!

f:id:noanoblog:20210910221711j:plain

 

私は積立NISAはクレジットが楽天経済圏なので、クレジット払いができる楽天証券IDECOはリスク分散のためにSBI証券で節税対策プラス老後資金貯金を去年の4月から始めています。

 

老後資金もこの調子で貯めていきたいと思います!

 

f:id:noanoblog:20210912222118p:plain